12月にはいりひんやりしてきました。街ではセーターやコートを着ている姿を目にします。 そんな気候になるとぼちぼち紬を着たくなり、 淡い桃色のグラデーションの紬を着ました。 シンプルなきものなので帯を変えることでいろんなコーディネートを楽しんでします。秋冬はシックな色合い、春はパステルや明るく色合いの帯を合わせて、季節の...Read More
2019年10月6日(日)、八尾にある老舗「料亭 山徳」にて、静和会が主催する第一回おさらい会『秋の会』を開催しました。 これまでも師匠先生が主催される会へ参加をさせていただいていましたが、初めて私たちで会を開催しました。 上方舞はお座敷で発展した舞なので、150年の歴史ある老舗の、畳敷に金屏風という雰囲気は上方舞にぴ...Read More
毎年恒例、師匠の若静紀先生が開催される大阪稽古場のゆかた会が今年も開催されました! 今年は揃いのゆかたがリニューアル!個人的に市松模様が大好きなのでテンション上がります♪全員で着た姿は壮観です〜〜〜 同門の方々とご一緒して、皆さんの舞を拝見できることはとても刺激があり、楽しい時間です♪ ...Read More